★新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う生物資源経済学専攻司書室の対応について★
期間:2020年4月7日(火)~当面の間
発病が疑われる利用者の入館停止
発熱、咳(せき)、くしゃみ、倦怠感(だるさ)が
ひどい方の入館を停止する。
ご不明の点は司書室までお尋ねください。
*********************************
生物資源経済学専攻司書室では農業経済学にかかわる図書・雑誌・行政資料を幅広く収集しています。
- 場所
- 農学部総合館1階 E-121室 (東棟の1階)
- 開室時間
- 開室時間月-金の 9:00-12:00 13:00-16:00(-17:00 2023年12月まで)
- 連絡先
- TEL 075-753-6201、FAX 075-753-6191
- libnoukei*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に置き換えてください)
- 場所、貸出・利用方法、開室時間などに関する詳しい情報は京都大学図書館機構のサイト をご覧ください。
- 2022年5月19日に「生物資源経済学専攻図書利用規則」 (PDF)を改正しました。
- 延滞資料がある場合に、新たな貸出ができない場合があります。
- 借用中の和洋書(図書)の貸出期間を、来室することなくオンライン(MyKULINE)で更新できます。
*他の利用者の予約がない場合に1回のみ可能です。
*MyKULINEはECS-ID、SPS-IDで利用できます。(MyKULINEのサイトはこちら ) - 修士論文・卒業論文の利用について(学内限定)